皆さんこんにちは!
9月よりクリーン事業部に異動してきました、上岡です
この度、当社がお仕事でお世話になっている山口県玖珂郡和木町の
町制50周年を記念したボランティア清掃に参加しました
この度のボランティア清掃では、
10月8日に蜂ヶ峯総合公園内を22名で、
10月15日に和木町内(JR和木駅周辺・さくら遊園地・小瀬川遊歩道 等)を22名で、
2日間で合計44名が、トイレ清掃やゴミ拾いなどの巡回清掃を行いました

私はクリーン事業部に異動してきて間もないため、
上司や先輩方が行うトイレ清掃を間近で見せていただきながら作業も行いましたが、
作業の段取りの大切さや、プロの仕事の素晴らしさを実感できました


(作業前) (作業後)
今回のボランティア清掃活動は、和木町を中心に放映しておられる
ケーブルテレビ「和木ちゃんねる」の方が取材に来られるなど注目いただき、
和木町関係者様や蜂ヶ峯総合公園管理協会様にも大変感謝していただくことができました

(ケーブルテレビ局 取材風景)

(集めたゴミと共に)
今後も私たちが住む街や、お仕事で関わりのある街の
クリーンボランティア活動に参加していきます
9月よりクリーン事業部に異動してきました、上岡です

この度、当社がお仕事でお世話になっている山口県玖珂郡和木町の
町制50周年を記念したボランティア清掃に参加しました
この度のボランティア清掃では、
10月8日に蜂ヶ峯総合公園内を22名で、
10月15日に和木町内(JR和木駅周辺・さくら遊園地・小瀬川遊歩道 等)を22名で、
2日間で合計44名が、トイレ清掃やゴミ拾いなどの巡回清掃を行いました


私はクリーン事業部に異動してきて間もないため、
上司や先輩方が行うトイレ清掃を間近で見せていただきながら作業も行いましたが、
作業の段取りの大切さや、プロの仕事の素晴らしさを実感できました




(作業前) (作業後)
今回のボランティア清掃活動は、和木町を中心に放映しておられる
ケーブルテレビ「和木ちゃんねる」の方が取材に来られるなど注目いただき、
和木町関係者様や蜂ヶ峯総合公園管理協会様にも大変感謝していただくことができました


(ケーブルテレビ局 取材風景)

(集めたゴミと共に)
今後も私たちが住む街や、お仕事で関わりのある街の
クリーンボランティア活動に参加していきます

広島本社にて2023年全国マンション会議を開催しました。
1.日 時 2023年10月6日(金曜日)
午前の部 9:00~12:00
午後の部 13:00~17:30
2.出席者 東京・広島両管轄の警備部門責任者および担当者 計26名
3.議 題 午前の部 ①逗子市での斜面崩落事故
②計画認定と適正評価制度
③マスターキーと立上げセット
午後の部 ④協会の立入調査の改善(是正)
⑤大規模修繕工事の進捗報告
⑥建替え、孤独死について
⑦代務体制の構築
⑧専有部分のサポート体制
その他 質疑応答
活発な質疑応答があり、東京と広島の情報交換、問題点の共有を図れた
良い機会となりました。
会議で得た知識をお客様に還元し「不二ビルブランド」の確立に活用して
参ります。


1.日 時 2023年10月6日(金曜日)
午前の部 9:00~12:00
午後の部 13:00~17:30
2.出席者 東京・広島両管轄の警備部門責任者および担当者 計26名
3.議 題 午前の部 ①逗子市での斜面崩落事故
②計画認定と適正評価制度
③マスターキーと立上げセット
午後の部 ④協会の立入調査の改善(是正)
⑤大規模修繕工事の進捗報告
⑥建替え、孤独死について
⑦代務体制の構築
⑧専有部分のサポート体制
その他 質疑応答
活発な質疑応答があり、東京と広島の情報交換、問題点の共有を図れた
良い機会となりました。
会議で得た知識をお客様に還元し「不二ビルブランド」の確立に活用して
参ります。




金沢営業所の馬場です。
今年7月に金沢営業所に馬場徳比呂課員が入社し、
苗字で呼ばれるとどちらが呼ばれているか分からない
ことが多々ありますが、昔から在籍をしている馬場です(^-^)/
2023年8月1日から新規物件となる
(株)SCREENホールディングス 高岡事業所
の業務を開始しました

2023年7月に竣工した新しい工場です
業務内容は365日2ポスト 共に8時~22時の施設警備です
立上げ時に配属したスタッフを紹介します

■大澤 隊員(隊長)
経験豊富で誠実
臨機応変に仕事をこなす

■馬場 隊員
明朗快活な性格
勢いに任せて仕事をこなす

■中田 隊員
石橋を叩いて渡る慎重派
落ち着いた行動で仕事をこなす

■大野 隊員
不明点は即確認
与えられた仕事は堅実にこなす
上記4名のほか、金沢営業所矢野所長、東京本社山口担当部長、茂手木課員
横畑主任と立上げに指導及び多大なるご支援を頂きました( ̄^ ̄)ゞ

警備員として緊急対応はマストであり、新規配属、未経験者もいるため
8月19日に自主訓練を実施しました。
■消防訓練の流れ、雰囲気を体感

■その後、高岡消防署より講師を派遣していただき、救命講習を受講

■構内で起こりうる事故を想定し、安全教育・コンプライアンス教育の実施

挨拶・安全・身だしなみ・鍵取扱い・緊急対応と5項目を重点項目に
掲げ取組んでいます。
馬場隊員は金沢営業所に戻りましたが、彼の意思を引継ぎ
「不二ビルさんにお願いして良かった」
と思っていただけるよう業務を進めて参ります
今年7月に金沢営業所に馬場徳比呂課員が入社し、
苗字で呼ばれるとどちらが呼ばれているか分からない
ことが多々ありますが、昔から在籍をしている馬場です(^-^)/
2023年8月1日から新規物件となる
(株)SCREENホールディングス 高岡事業所
の業務を開始しました



2023年7月に竣工した新しい工場です

業務内容は365日2ポスト 共に8時~22時の施設警備です

立上げ時に配属したスタッフを紹介します


■大澤 隊員(隊長)
経験豊富で誠実
臨機応変に仕事をこなす

■馬場 隊員
明朗快活な性格
勢いに任せて仕事をこなす

■中田 隊員
石橋を叩いて渡る慎重派
落ち着いた行動で仕事をこなす

■大野 隊員
不明点は即確認
与えられた仕事は堅実にこなす
上記4名のほか、金沢営業所矢野所長、東京本社山口担当部長、茂手木課員
横畑主任と立上げに指導及び多大なるご支援を頂きました( ̄^ ̄)ゞ


警備員として緊急対応はマストであり、新規配属、未経験者もいるため
8月19日に自主訓練を実施しました。
■消防訓練の流れ、雰囲気を体感



■その後、高岡消防署より講師を派遣していただき、救命講習を受講


■構内で起こりうる事故を想定し、安全教育・コンプライアンス教育の実施






挨拶・安全・身だしなみ・鍵取扱い・緊急対応と5項目を重点項目に
掲げ取組んでいます。
馬場隊員は金沢営業所に戻りましたが、彼の意思を引継ぎ
「不二ビルさんにお願いして良かった」
と思っていただけるよう業務を進めて参ります

ケア事業部の金山担当係長が2023年9月30日(土)に開催された
マッスルゲート北陸大会、メンズフィジークに初出場しました

結果、新人の部(172㎝以下級)にて4位入賞の快挙を果たしました
YouTubeにて雄姿が配信されておりますので、興味がある方はぜひご覧ください
マッスルゲート 北陸大会第1部
マッスルゲート 北陸大会第2部



結果、新人の部(172㎝以下級)にて4位入賞の快挙を果たしました

YouTubeにて雄姿が配信されておりますので、興味がある方はぜひご覧ください



福山支店の中村でございます
以前から、近くの物が見えにくいなと思っていて、
夕方になるとメールを読む時、目を細めながら見てました
しんどいなと思いつつ、まあ、視力は良くも悪くもないし、
メガネをかけるほどではないだろうと思っていましたが、
思い切ってメガネを買おうとメガネショップへ。
色々な検査の結果、・・・いわゆる老眼です。
悩みましたが、思い切ってメガネを購入しました

まだ見え方に慣れていませんが、かけてみると、こんなに見えるものなのか!と、
驚いています。我慢せずにもっと早く買えばよかったです
ショップのスタッフさんからも、「見えないのを我慢したら、余計に目が疲れて
良いことはないですよ」とのこと
これ以上、悪くならないよう、目は大事にしていきたいですね

以前から、近くの物が見えにくいなと思っていて、
夕方になるとメールを読む時、目を細めながら見てました

しんどいなと思いつつ、まあ、視力は良くも悪くもないし、
メガネをかけるほどではないだろうと思っていましたが、
思い切ってメガネを買おうとメガネショップへ。
色々な検査の結果、・・・いわゆる老眼です。
悩みましたが、思い切ってメガネを購入しました


まだ見え方に慣れていませんが、かけてみると、こんなに見えるものなのか!と、
驚いています。我慢せずにもっと早く買えばよかったです

ショップのスタッフさんからも、「見えないのを我慢したら、余計に目が疲れて
良いことはないですよ」とのこと

これ以上、悪くならないよう、目は大事にしていきたいですね
