こんにちは
福山支店の流郷です
今回は、福山駅前にある「福山と~ぶホテル」のベッドメイク業務をご紹介します
スタッフは7名所属し、365日体制で業務を行なっています

10月に入り徐々に涼しくなり過ごし易くなってきましたが、ここではそうでは無いようです
特に風呂掃除では、毎日汗だくになりながら、外気との温度差を感じながら頑張っています
シーツを巻く作業は、2名ペアで行なうのですが、みんないつ見ても、テキパキと息がピッタリです
(息があわないとシワが入り、なかなか前へ進みません
)

二人の息がピッタリあったシーツ巻き
そして、部屋の仕上げ作業は、急ぎながら慎重に漏れの無い様行なっていきます

仕上げ作業が終わると部屋完成

まだまだ暑くて大変ですが、宿泊されるお客様やホテルの方に喜んで頂ける様、これからも頑張っていきます

また、こちらのホテルは福山駅前で、見晴らしも良く、北側の部屋の上層階では、目の前に福山城、東側の部屋では、駅前市街地や 駅前再開発進捗状況が見ること出来ます



福山城
駅前再開発で少し前までは、地上からは囲いで見る事が出来ない福山城の地中に埋まっていた石垣も見ることが出来ました
今は、文化財保存のため、計画変更し、再び埋まっているそうです
福山にお泊りの際はぜひ福山と~ぶホテルをご利用ください


今回は、福山駅前にある「福山と~ぶホテル」のベッドメイク業務をご紹介します

スタッフは7名所属し、365日体制で業務を行なっています


10月に入り徐々に涼しくなり過ごし易くなってきましたが、ここではそうでは無いようです

特に風呂掃除では、毎日汗だくになりながら、外気との温度差を感じながら頑張っています

シーツを巻く作業は、2名ペアで行なうのですが、みんないつ見ても、テキパキと息がピッタリです





そして、部屋の仕上げ作業は、急ぎながら慎重に漏れの無い様行なっていきます








また、こちらのホテルは福山駅前で、見晴らしも良く、北側の部屋の上層階では、目の前に福山城、東側の部屋では、駅前市街地や 駅前再開発進捗状況が見ること出来ます






駅前再開発で少し前までは、地上からは囲いで見る事が出来ない福山城の地中に埋まっていた石垣も見ることが出来ました

今は、文化財保存のため、計画変更し、再び埋まっているそうです

福山にお泊りの際はぜひ福山と~ぶホテルをご利用ください

ブログをご覧のみなさま~はじめまして

警備保安部 広島市役所電話交換勤務の松宮です

とっても暑かった夏も終わりを迎えようとしていますね
なんだか淋しい気もしますが・・・変わって、芸術
、スポーツ
、食欲
、そして仕事
の秋がやってきます
秋の気配を感じると、俄然やる気
が出てくるのは私だけでしょうか

現在、広島市役所電話交換室は、14人の個性豊かなメンバーで稼働しています


市役所本庁舎と中区東区など8区の区役所すべての代表電話を受けていてそれぞれの担当課にお取次ぎするというお仕事です
私は入社して3年目
どこの区役所にかけて来られたのか、それとも市役所にかけて来られたのか、今でも聞き分けが大変ですし、また厳しいご意見のクレーム電話に凹むことも、しばしば・・・・・

でも・・・でも・・・でも・・・・広島市の色々な情報がいち早く分かるので勉強になるし、男子厳禁
女子ばかりの交換室で和気アイアイとおしゃべりしたりと本当に楽しくお仕事をさせてもらっています

「広島市役所です」
秋風とともに、さわやかな声で親切丁寧な応対を心がけま~す





警備保安部 広島市役所電話交換勤務の松宮です


とっても暑かった夏も終わりを迎えようとしていますね

なんだか淋しい気もしますが・・・変わって、芸術





秋の気配を感じると、俄然やる気



現在、広島市役所電話交換室は、14人の個性豊かなメンバーで稼働しています



市役所本庁舎と中区東区など8区の区役所すべての代表電話を受けていてそれぞれの担当課にお取次ぎするというお仕事です

私は入社して3年目



でも・・・でも・・・でも・・・・広島市の色々な情報がいち早く分かるので勉強になるし、男子厳禁





秋風とともに、さわやかな声で親切丁寧な応対を心がけま~す




はじめまして
マンション管理部のニューフェイス
森光です


私はマンション以外に「赤十字血液センター」を担当してますので、紹介しますね
このお仕事は請負業務で、内容を簡単に説明すると、病院で血液が必要になった場合、血液センターから指定の病院へ血液を確実にお届けするお仕事です
急ぎの要請だと、サイレンを鳴らして病院へ急行しますよ



ところでほとんどの皆さんは、輸血用の血液って見たことないですよね


これは赤血球
見た目どおりで一般的な血液です。不足した血液や酸素を輸血で補います

これは血小板
止血効果があります。期限が短いので在庫の確保が大変なんです
マンションとは結びつかない業務なので、

とお思いでしょうが、建物総合管理にはこの様な施設請負のお仕事もあるのです
輸血を必要とする患者さんは多いので、皆さんも献血のご協力をお願いします






私はマンション以外に「赤十字血液センター」を担当してますので、紹介しますね

このお仕事は請負業務で、内容を簡単に説明すると、病院で血液が必要になった場合、血液センターから指定の病院へ血液を確実にお届けするお仕事です

急ぎの要請だと、サイレンを鳴らして病院へ急行しますよ




ところでほとんどの皆さんは、輸血用の血液って見たことないですよね




見た目どおりで一般的な血液です。不足した血液や酸素を輸血で補います



止血効果があります。期限が短いので在庫の確保が大変なんです

マンションとは結びつかない業務なので、




輸血を必要とする患者さんは多いので、皆さんも献血のご協力をお願いします


こんにちは
総務部の村田です

今回は指定管理者制度により当社が管理している「くらしき山陽ハイツ」を紹介します
山陽ハイツには大きな鯉が沢山いる池があって毎年1回半日かけて大掃除を行います

今年も5月19日に総勢14名で実施しました(私は去年参加しましたが今年は不参加です
)。。。
作業手順は、まずビニール水槽に鯉を移動させます。これが重労働

鯉といっても大きさは50cm位以上ある大物です

それから池の水の排水をして池内部の清掃です
1年の汚れは相当なもので、臭いと汚れと格闘しながらの作業です

その他にも池まわりの植木の剪定、循環水路の清掃、濾過設備の清掃等、半日かけての大掃除で今年もきれいになりました



きれいになった池に鯉も大喜びです





「くらしき山陽ハイツ」には各種いろんなプランがありますので、みなさんぜひ足を運んでください。
山陽ハイツホームページ
http://www.kurashiki.or.jp/sanyo/
キレイになった池と鯉をぜひ見に来て下さい




今回は指定管理者制度により当社が管理している「くらしき山陽ハイツ」を紹介します

山陽ハイツには大きな鯉が沢山いる池があって毎年1回半日かけて大掃除を行います


今年も5月19日に総勢14名で実施しました(私は去年参加しましたが今年は不参加です

作業手順は、まずビニール水槽に鯉を移動させます。これが重労働


鯉といっても大きさは50cm位以上ある大物です


それから池の水の排水をして池内部の清掃です



その他にも池まわりの植木の剪定、循環水路の清掃、濾過設備の清掃等、半日かけての大掃除で今年もきれいになりました




きれいになった池に鯉も大喜びです






「くらしき山陽ハイツ」には各種いろんなプランがありますので、みなさんぜひ足を運んでください。
山陽ハイツホームページ
http://www.kurashiki.or.jp/sanyo/
キレイになった池と鯉をぜひ見に来て下さい







当社は介護事業も行っているのですが、この4月に「高齢者専用賃貸住宅」(略して『こうせんちん』




建物名は




「高齢者専用賃貸住宅(こうせんちん)」とは、「高齢者の住居の安定確保に関する法律」に基づき、各都道府県の指定登録機関に、高齢者であることを理由に入居を拒まない賃貸住宅として登録された高齢者円滑入居賃貸住宅のうち、専ら高齢者を賃借人とする住宅のことです


『ネクストビュー ふじ川内』は居住空間の広さにこだわり、ご入居者の快適な生活とプライバシーを大切にした住まいです


ペット飼育にも対応しており、現在犬や猫を飼育されている方も安心してご入居いただけます




3月15日からは実際のお部屋も内覧できますので、ぜひお問合せ下さい

TEL:082-831-2200
担当:株式会社不二ビルサービス ケア事業部 冨田(トミタ)
よろしくお願い致します

詳細はコチラ



http://www.fujicare.jp/activities/silver_house/nextview.html
こんにちは
営業部の山本です

この度、「和木駅交流プラザ及び和木駅駐輪場」の指定管理者を受注しました



山口県玖珂郡和木町(山口県の最東にある町)にJR新駅が誕生しますが、その駅建物の総称を和木駅交流プラザと言い、それと隣接した駐輪場を含めた総合運営管理を、和木町より指定管理者として指名をいただきました


大竹市と岩国市の間にある町で、これまでJR駅はなかったのですが、町民の皆様の願いがかない新駅を開かれる事となりました


この施設で、当社はJR乗車券の販売(在来線
から新幹線
まで
)や、清掃管理等を行ってまいります
現在は3月15日の開駅に向けて、スタッフの研修や色々な段取りの真最中です

和木町は自然豊かな町で、大人から子供まで楽しめる「鉢ヶ峰総合公園」や、眺めがよく気持ちよくプレー出来る「和木ゴルフ倶楽部」等、レジャー施設もあります



皆様、是非一度和木町に足を運んでみて下さい





この度、「和木駅交流プラザ及び和木駅駐輪場」の指定管理者を受注しました




山口県玖珂郡和木町(山口県の最東にある町)にJR新駅が誕生しますが、その駅建物の総称を和木駅交流プラザと言い、それと隣接した駐輪場を含めた総合運営管理を、和木町より指定管理者として指名をいただきました



大竹市と岩国市の間にある町で、これまでJR駅はなかったのですが、町民の皆様の願いがかない新駅を開かれる事となりました



この施設で、当社はJR乗車券の販売(在来線




現在は3月15日の開駅に向けて、スタッフの研修や色々な段取りの真最中です


和木町は自然豊かな町で、大人から子供まで楽しめる「鉢ヶ峰総合公園」や、眺めがよく気持ちよくプレー出来る「和木ゴルフ倶楽部」等、レジャー施設もあります




皆様、是非一度和木町に足を運んでみて下さい



| ホーム |