こんにちは
クリーン事業部の樋口です

私事ですが、ブログには久しぶりの登場になります
前回は岡山より発信致しました
現在は、異動により広島のクリーン事業部に在籍しております。
さて、今回ご紹介させていただくのはクリーン事業部恒例の
スタッフミーティングです
「恒例」ですので、議題を考えるのもなかなか大変です
ですが・・・今回はなんと
講師の方をお招きして行いました
初の試みです。
付け加えておきますけど、議題に困ってお招きした訳ではありませんよ

清掃道具の使用方法についてレクチャー
講師の方というのは資機材メーカーの方です。

マナー研修
大変重要なテーマであるマナーについて研修を行って
いただきました
最初に頭の体操(私立小学校の入試問題)を行ったり、
グループディスカッションを行ったりと、いつもとは
違うスタッフミーティングで刺激もあり有意義なものとなりました
スタッフの皆さんには今回の研修の内容を業務に生かしてほしいと思います



私事ですが、ブログには久しぶりの登場になります

前回は岡山より発信致しました

現在は、異動により広島のクリーン事業部に在籍しております。

さて、今回ご紹介させていただくのはクリーン事業部恒例の
スタッフミーティングです

「恒例」ですので、議題を考えるのもなかなか大変です

ですが・・・今回はなんと


初の試みです。
付け加えておきますけど、議題に困ってお招きした訳ではありませんよ



講師の方というのは資機材メーカーの方です。



大変重要なテーマであるマナーについて研修を行って
いただきました
最初に頭の体操(私立小学校の入試問題)を行ったり、

グループディスカッションを行ったりと、いつもとは
違うスタッフミーティングで刺激もあり有意義なものとなりました

スタッフの皆さんには今回の研修の内容を業務に生かしてほしいと思います
