皆さん、はじめまして
入社して2か月目
設備管理部メンテナンス課の中山と申します

今回は、メンテナンス課の業務の一つである
設備点検
についてご紹介いたします。
設備点検とは…
建物廻りの点検
屋内・屋外施設の点検
電気設備の点検
給排水設備の点検 etc
と多岐にわたっており、覚えることがたくさんって毎日が勉強の
繰り返しでとても大変ですが、お客様が安心、安全に生活して
頂けるように日々、奮闘中です
実際、私が作業した点検内容をご紹介します。

非常照明の点検中「非常照明点灯ヨシ
」

分電盤の絶縁抵抗測定中「絶縁抵抗値良好。異常ナシ
」

屋上ルーフドレン清掃点検中
「ルーフドレン内から花
が咲いていましたが綺麗に抜き取って
清掃しました
」
このように、色々な設備を点検したり、測定した箇所に異常が
ないかを調べたりといった作業に従事しています。
今回ご紹介した内容はほんの一部ですが、ごれからいろいろな事を
経験して諸兄先輩達に追いつけるように、頑張っていきたいと思います


設備管理部メンテナンス課の中山と申します


今回は、メンテナンス課の業務の一つである
設備点検

設備点検とは…





と多岐にわたっており、覚えることがたくさんって毎日が勉強の
繰り返しでとても大変ですが、お客様が安心、安全に生活して
頂けるように日々、奮闘中です

実際、私が作業した点検内容をご紹介します。








「ルーフドレン内から花

清掃しました

このように、色々な設備を点検したり、測定した箇所に異常が
ないかを調べたりといった作業に従事しています。
今回ご紹介した内容はほんの一部ですが、ごれからいろいろな事を
経験して諸兄先輩達に追いつけるように、頑張っていきたいと思います
