皆様、こんにちは
警備保安部の村上です

今年もあと1か月半で終わりですね・・・
この時期、警備保安部では各現場で消防訓練が実施されます

警備員は日々、様々な訓練を行い、有事の際に備えています
担当者も朝早く
から、または夜間
にも訓練指導をしています
皆様も風邪にはくれぐれも気を付けてくださいね!(^^)!
さて、私事ですが9月から猫を飼い始めました!
前に飼っていた猫が亡くなって2年半・・・ずっと面影に浸っていましたが、
ご縁があって野良猫が産み落とした子猫を総務課のI主任(A)と
一匹ずつ引き取る事になりました。

生後3か月位で毎日弾丸のように走り回り、生傷を受けながらも愛情を
注いでいます
また、同じく総務課のI主任(B)の伝授により食品乾燥調理器を購入して
手作りジャーキーを作ったり、何か猫が喜ぶことを色々と考えるのが
楽しい毎日となっていますヽ(≧∀≦)ノ


名前は“てん”です!
よろしくお願いいたします(^.^)


警備保安部の村上です


今年もあと1か月半で終わりですね・・・
この時期、警備保安部では各現場で消防訓練が実施されます


警備員は日々、様々な訓練を行い、有事の際に備えています

担当者も朝早く


皆様も風邪にはくれぐれも気を付けてくださいね!(^^)!
さて、私事ですが9月から猫を飼い始めました!

前に飼っていた猫が亡くなって2年半・・・ずっと面影に浸っていましたが、
ご縁があって野良猫が産み落とした子猫を総務課のI主任(A)と
一匹ずつ引き取る事になりました。

生後3か月位で毎日弾丸のように走り回り、生傷を受けながらも愛情を
注いでいます

また、同じく総務課のI主任(B)の伝授により食品乾燥調理器を購入して
手作りジャーキーを作ったり、何か猫が喜ぶことを色々と考えるのが
楽しい毎日となっていますヽ(≧∀≦)ノ


名前は“てん”です!
よろしくお願いいたします(^.^)

| ホーム |